第五回地域部会月例会を開催しました
第五回地域部会月例会を、令和5年1月26日(木)に開催しました。寒波などの影響で参加者12名となりました。 実施内容は、あいむ78号の編集と小学校の先生による学習会「性的マイノリティ(LGBTQ)の理解を進める」を行ない […]
本庄地区防災訓練を実施ました
去る令和5年1月14日 午前9時30分から本庄地区防災訓練を本庄小学校で実施しました。 当日は本庄小学校、幼稚園の避難訓練の後、本庄まちづくり協議会、自主防災団体4団体、三田市消防本部と合同で阪神淡路大震災から28年目を […]
第四回地域部会月例会を開催しました
令和4年12月22日に、第四回地域部会月例会を開催しました。 出席者20名で、11月13日に行われました「本庄地域同和研究大会」の振り返りを行い、 引き続きあいむ第77号の編集に向けた役割分担をしました。 その後、北区主 […]
クリスマスコンサートを開催しました(主催 本庄地区健康推進員)
クリスマスコンサートを令和4年12月16日(金)にふれあいと創造の里大会議室で開催しました。 21人の方が参加して、毎年、出演してくださっているウッディ・ムジカさんの演奏を堪能して頂けたものと 思いました。
第五回まちカフェミーティングを開催しました
第五回まち カフェミーティングを令和4年12月4日(日)に開催しました。 今回は、前回の検討内容の中から、コロナ禍で中止となっているイベントについて、 コロナ禍があっても再開できるようなリニューアル企画ができないか新たな […]
第39回本庄地域同和教育研究大会を開催しました
第39回本庄地域同和教育研究大会を、令和4年11月13日(日)に、本庄小学校で開催しました。 研究大会のテーマとして、「一人ひとりがしあわせにいきるために」を掲げました。 第一部で、三田市人権を考える会本庄地域部会におい […]
第三回地域部会月例会が開催しました
第三回地域部会月例会を、10月20日に開催しました。 今回は、本庄地域同和教育研究大会の準備(11月13日開催)事務を実施した後、西区主催の 学習会を実施しました。課題として、日本に来て働いている外国の人たちの抱えている […]
第四回まちカフェミーティングを開催しました
第四回まちカフェミーティングを令和4年9月25日(日)に21人の参加をいただき、開催しました。 第三回の振り返りと他地域での活動事例の紹介を聞いたあと、地域づくりの取り組みアイデアの検討と意見交換を行いまし […]